top of page

☆半夏生☆


もう既に気温が30度に迫る勢いの大阪阿倍野界隈でございます😅 皆様方♪おはようございます😁日曜の朝、如何お過ごしのことでしょうか😉 えー、本日7月2日は雑節のひとつ『半夏生』です💦 夏至から数えて11日目で7月2日〜7日頃の5日間👍

半夏生という名前の由来は、二説あるとのこと。

一説は半夏(烏柄杓)と薬草が生える時期だからという説。

その名も半夏生と呼ばれる花が咲く頃だからという説。

この半夏と半夏生は全く異なる植物で、薬草である半夏に対し、半夏生は毒草(有毒植物ですが、生薬としても用いられる植物)です。(毒にも薬にもなるってことですね) 半夏生は日本名で「片白草」と呼ばれ、数枚あるうちの一枚の葉だけが白くなることから、半化粧がいつの間にか半夏生となったと言われています😁 

通常通り本日もここ大阪阿倍野JR阪和線美章園駅降りてスグ駐輪場前の占いと雑貨の店「ツキドコロ」にて手相鑑定処を開けさせていただきます😊皆様方の御来店心よりお待ち申し上げております🙏

でわ、今日も一日、今この人生(とき)を大切に・・・ 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ 天命(運命)道先案内人 手相鑑定士『京(みさと)』 運命開運アドバイザー•コミュニケーションアドバイザー 四柱推命鑑定、数秘&カラープレゼンター、観相学(手相•人相•骨相•しぐさ)鑑定、性格解剖学 SNS http://ameblo.jp/goodluckadviser-misato/ H P http://goodluckadviser.wixsite.com/palmistry http://facebook.com/fatepilot.misato/ Eメール goodluck.adviser@docomo.ne.jp 携帯電話 09073643988 鑑定処 ○ 大阪市阿倍野区美章園2丁目18-19 占いと雑貨の店「ツキドコロ」 ○ 奈良県奈良市西寺林町19-2 なら町かふぇ「環奈」 個人facebook ブログ http://facebook.com/misato.sugimoto.0815/ PCトラブルサポート 《MS-PCSYSTEM》 http://www17.plala.or.jp/ms-pcsystem/ http://facebook.com/mspcsystem/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ 

最新記事

すべて表示
感恩報謝

感謝とは、「感恩報謝」を二文字に短縮した言葉です。 感恩報謝とは 「恩を感じた人に最高の礼をもって報いるという意味です。」 感謝という言葉の間に、恩に報いるという意味の漢字が入っています。つまり、本当の感謝とは、恩に報いたときに初めて成立するということです。...

 
 
 

Comments


bottom of page