top of page

春分の日

おはようございます、皆様方😉


未だ衰え知らずの新型コロナウィルス感染症😖😷😫

大阪府、兵庫県、京都府は先日再緊急事態宣言も解除され、関東地方の再緊急事態宣言も明日解除される運びとなりましたが、気を緩めず、どうぞ、皆様方に於かれましては、ご家族様一同皆様と協力し合って感染予防のためにマスクと手洗いうがいの励行及び、できるだけ人が密集する場所へのお出掛けは絶対にお控えいただきたく宜しくお願い申し上げますね🙏


--------------------

ところで、今日は、春分の日🎌



春分(しゅんぶん)は、二十四節気の第4番目で、よく昼の長さと夜の長さがほぼ等しくなるとされているが、実際には昼の方が14分程長いです(日本の場合)。二月中(旧暦2月内)。

現在広まっている定気法では、太陽が春分点を通過した瞬間、すなわち太陽黄経が0度となった時で、天文学ではその瞬間であるが、暦ではその瞬間が属する日であり、これを春分日(しゅんぶんび)と呼ぶ。

したがって、いずれの日が春分日になるかはその国・地域の時差によって1日の違いが出ます。

日本では3月20日または3月21日になることが多いです。

恒気法では冬至から1/4年(約91.31日)後で3月23日頃で、期間としての意味もあり、この日から、次の節気の清明前日までである。

--------------------

「春分の日」

春分の日(しゅんぶんのひ)は、1948年(昭和23年)に公布・施行された国民の祝日に関する法律(「祝日法」、昭和23年法律第178号)によって制定され、同法第2条では「自然をたたえ、生物をいつくしむ。」ことを趣旨としている日本の国民の祝日の一つであり、祝日法により天文観測による春分が起こる春分日が選定され休日とされる。

通例、3月20日から3月21日頃のいずれか1日です。

しばしば昼が長くなって「昼と夜の長さが等しくなる日」といわれるが、実際は昼の方が少し長い。

施行日は毎年3月20日から3月21日頃のいずれか1日間に定められ、祝日法上で「春分日」としており、日付を指定していない。

--------------------


尚もって只今ツキドコロ鑑定処も再自粛中でございます🙏

皆様方に於かれましては大変ご不便をお掛けいたしますが何卒ご理解の程御願い申しあげます🙏

また、出張鑑定におきましても控えておりますので宜しく御願い申しあげます🙏


そして、いつか折を見計らいました後、毎週末の金曜 • 土曜日、大阪阿倍野JR阪和線美章園駅降りてすぐ高架下、駐輪場前の「占いと雑貨の店『ツキドコロ』」にて、命卜相占いをオープンさせていただきたく思っております🙏😊


その節には、皆様方の御来店心よりお待ち申し上げてます🙏




今日も一日、今この人生(とき)を大切に・・・



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

天命道先案内人 『京(みさと)』

運命開運アドバイザー•コミュニケーションアドバイザー

「命」・・・四柱推命鑑定

「卜」・・・易占「周易•断易(五行易)」

「相」・・・観相学鑑定(手相•人相•顔相•骨相•しぐさ)

「カバラ数秘術」・・・数秘&カラープレゼンター

「セミナー」・・・観相学講座•性格解剖学•人間学

「教室」・・・手相教室(初級コース•コミュニケーションツール•子育てツール)



SNS http://ameblo.jp/goodluckadviser-misato/

H P http://goodluckadviser.wixsite.com/palmistry

http://facebook.com/fatepilot.misato/

Eメール goodluck.adviser@docomo.ne.jp

携帯電話 09073643988

鑑定処 ○ 大阪市阿倍野区美章園2丁目18-19 占いと雑貨の店「ツキドコロ」

○ 奈良県奈良市西寺林町19-2 なら町かふぇ「環奈」


Skype人生占いページ

https://goodluckadviser.wixsite.com/palmistry/skype-1


個人facebook ブログ

http://facebook.com/misato.sugimoto.0815/


個人instagram ブログ

https://www.instagram.com/misato.goodluck.adviser/


PCトラブルサポート

《MS-PCSYSTEM》

http://www17.plala.or.jp/ms-pcsystem/

http://facebook.com/mspcsystem/


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_


 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page