top of page

夏至

おはようございます、皆様方😉


昨日、テレビのニュースで沖縄地方が「梅雨明けしたとみられる模様です」と報道されていましたが、本州各地方ではまだ梅雨入り宣言が出ていないという珍現象が56年ぶりに起きてしまったらしいです😉

が、しかし、各地で30度以上の真夏日が軒並み出てしまっている地域が多発しております😭


これから、夏本番に向けて、皆様方におかれましては、こまめな水分補給を行いながらの熱中症対策を十分に整え実行していただきたくお心を配って頂ければ幸いでございます🙏😊


ところで、私は、あまり政治ネタに関しては全くといっていいほど興味は無いのですが、東京都知事選挙の告示日が昨日ありましたが、沢山の候補者が届け出されました😉

それに伴い選挙ポスターの掲示板で何やら色々あったようですね😓

この件についての賛否は個々色々な考え方があって当然だと思いますので、法的に問題が無いのであれば、反対意見、賛成意見を言うつもりはありません😉


ただ、度を超した過激な行動にだけは走らないでほしいと願うばかりです🙏

よくいう某国の活動家による先導活動に加担したりしないでほしいです🙏


まずもって皆様方、この世の中、我が身(自分・家族)は我が身(自分)で守っていかなければならないという自覚を持って何事においても行動していってくださいね🙏


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

そして、未だ終息の目処も無い世界各地で続く大きな紛争、いつまで続くのであろうか、中東アジアイスラエルとパレスチナ、イエメン情勢、イランの介入や未だ終息のめどが立たない大国ロシアのウクライナ侵攻😭😭😭共々、双方すでに大変沢山の尊い命が奪われてしまっております😭😭😭


それにしても大変な世の中になってきたものでございます 😭どうにかならないものでしょうかね~😭️


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_


さて、本日は二十四節気のひとつ「夏至」です・・・


「夏至」とは・・・




日の出から日の入りまでの時間がもっとも長い日が夏至です。

いつが夏至かは天文学的に決まり、毎年、6月21日か22日です。

この日を境に、だんだんと日が短くなっていきます。

ちなみに、夏至という日本での名前は、二十四節気(にじゅうしせっき)という中国の古いこよみから来ています。

「昼の時間が長い」というのは北半球での話で、南半球では同じ日が、もっとも昼の時間が短い日になります。

同じ日本でも、緯度によって微妙に変わります。

例えば東京(緯度35度)だと、夏至の日の昼は14時間34分。札幌(緯度43度)では15時間23分。北へ行くほど長くなります。

北極圏(緯度66.6度以北)では24時間、太陽が沈みません。いわゆる白夜ですね。

昼が長い…とはいっても、日本は梅雨のまっただ中。

低温に強い稲ができるまでは、田植えの時期は今より遅く、梅雨の時期に行うものだったため、農繁期でとても忙しい時期でもありました。

田植えは「夏至のころ、半夏生まで」といわれ、ひと息に行うものだったそうです。

夏至の風習

代わりに田植えが終わる半夏生のころには、ちょうど収穫したばかりの麦を使って「半夏生餅(はんげしょうもち)」を作り、田んぼの四隅に供えてから食べる風習があったそうです。

関東地方や、奈良県、和歌山県などに、半夏生餅を食べる習慣が伝わっています。

また関西地方では、豊作を祈って、半夏生にタコを食べる習慣があります。

作物がタコの足のように、大地にしっかり根を張るようにとの願いが込められているとか。

日本の夏至のお祭り

夫婦岩

三重県にある二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)では、毎年、夏至祭が行われています。

「お伊勢参りは二見から」といわれ、太陽神・天照大御神(あまてらすおおみかみ)をご祭神とする伊勢神宮へは、二見興玉神社のある二見浦海岸で禊(みそぎ)をしてから参拝するのが、正式な参拝方法なのだとか。

海上には「夫婦岩」があり、夏至の日の前後には、岩の間から朝日がのぼるのを見ることができます

それがちょうど富士山の方角でもあり、山頂のシルエットと重なって、神々しい一瞬です。

例年の夏至祭では、早朝の3時30分から祭典が始まり、たくさんの参拝者が日の出を拝み、禊行事を行います。


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

今日も一日、今この人生(とき)を大切に・・・

我(われ)を我(わ)がで共(とも)に・・・


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

 そして最後に、

天の神様より預かり(授かり)しこの「命(いのち)」、なぜ、人間が作り出してしまった殺人兵器により終焉させられてしまうのか?国家間のもめ事に、なぜ、神様よりの預かりものである未来ある幼き子達や神様の代わりとして新しき「命(いのち)」を我が命に変えて誕生させてくれる女性陣の居る場所を攻撃するのか?😭😭😭🙏🙏🙏

大国ロシアの宗教も聞くところによるとロシア正教会というキリスト教の一宗派だということですし、イスラエルはユダヤ教、パレスチナはイスラム教、どうして未来ある子供達を守らずに悲しませることばかりする宗教なのでしょうか?



皆様にお願いです🙏

神様よりの預かりし世界中の子供たちをどのような形でもよいので助け合いましょう🙏


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_


※※※お詫び※※※

誠に申し訳ないことですが、未だもって良き鑑定処と成り得る店舗探索に於いても手こずっており見つかっておりません、誠に心苦しいことではございますが、皆々様方に於かれましては、今暫くお待ちいただきたく御願い申しあげます🙏また、ご予約での出張鑑定活動につきましては承りさせていただいておりますので宜しくお願い申し上げます。🙏😊

ネットテレワーク鑑定につきましても同様に承り中でございますので、下記お問い合せ先までお連絡📞🙏📩頂ければ幸いでございます🙏

皆様方に於かれましては大変ご不便をお掛けいたしておりますが何卒ご理解の程御願い申しあげます🙏


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_


天命道先案内人  『京(みさと)』

運命開運アドバイザー•コミュニケーションアドバイザー

「命」・・・四柱推命鑑定

「卜」・・・易占「周易•断易(五行易)」

「相」・・・観相学鑑定(手相•人相•顔相•骨相•しぐさ•直筆文字)

「言霊」・・・姓名言霊音声・命名言霊開運アドバイス

「セミナー」・・・観相学講座•性格解剖学•人間学

「教室」・・・手相教室(初級コース•コミュニケーションツール•子育てツール)•出張教室(お水のお姉様方へ•各種観相学鑑定)


携帯電話  09073643988


鑑定処予約者専用

○ 奈良県奈良市西寺林町19-2なら町かふぇ「環奈」

通常鑑定処

○ 只今、良い店舗の物件探しに翻弄中😥今暫くのご辛抱を🙏

出張鑑定

○ お連絡頂ければお伺い致します🙏


個人facebook ブログ


個人instagram ブログ


PCトラブルサポート

《MS-PCSYSTEM》

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_


 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page